先日、あるブログに、「子どもと一緒に朝10分ウォーキング」がお勧め、という記事を拝見し、良いなと思ってました。
良いなと思ったことはすぐに実践しよう、と心がけている私は、早速、いつもより早く寝て、いつもより早く目覚ましをかけ、朝ウォーキングをしました!
初日は子どもの生活リズムも急には変えられず、眠たそうだったので起こすのをやめて、一人で散歩しました!
朝の太陽って、めちゃくちゃ気持ちいいですね!からだ全体が喜んでいることを、全身で感じました。今の時期は少し肌寒いですが、歩いているうちに汗ばむくらいで、爽やかな空気が気持ちよさを倍増させます。
帰宅後、子ども達が起きてきて「ママーなんで起こしてくれなかったのー!次は絶対に起こしてねー!」と言ってました。
そして、次こそは子ども達も早く起きたいので、なかなか寝ない子なのですが、自ら早く寝ようとしてくれました。
そして、朝。
少し眠そうでしたが、朝活の楽しみの方が勝ったようで、むくむくと起き、身支度してレッツゴー!
「公園に行きながら歩きたい」という要望に応えました(気ままなウォーキングなので、子どもの行きたいところへ、気の向くままに歩くのも楽しいです)。
朝日が少し出ている頃合いだったのですが、その時子どもがこう言いました。
「今ね。太陽さんは目覚ましを止めて、目が覚めた頃だね」
「今はね、太陽さんは朝ご飯を食べているんだよ」
「あ、太陽さんはもう朝ご飯食べ終わって、これからトイレかな」
などなど、面白いことを言ってました。
そして、今日は何が楽しみか、など話しながらゆったり歩きました。
結論。朝活×子どもと一緒に=満足度MAX!最高でした!
子どもも、「明日からも朝ウォーキングしたい!今日より10分早めに起きようかな」
と話していました。
帰宅後の朝ご飯も美味しく、もりもりと食べていました!
すでに着替えてあるので、朝の準備も余裕余裕♪
夜にいつも見ていたyoutubeを夜では無く朝に見ようということにして、
早く寝て早く起きて、運動して、朝ご飯もりもり食べて、好きなyoutube見て、心も体も満たして学校に行けます。
朝怒濤のように過ごしていた過去の私。
「早くして!」「早く!早く!」と連呼していた過去の私が、今は朝活なるものを始め、子どもと朝から楽しく充実した時間を過ごせています。
行動すれば変わる、変えられるんだな、と身にしみます。
いつでも好転させられる。
今日も一日、感謝して、過ごそうと思います。
皆さまも、素敵な一日を。
★最後に。育児と仕事に悩みもがきながら、どのようにゆとりある時間を手に入れたかなどを記述したエッセー本を出版しました。
著書「ママ、パートになってくれてありがとう」: ~総合職からパートへキャリアチェンジした私が何を考え、今どう思うか~
皆さんの参考になれば嬉しいです。よろしければご一読くださいませ。
※Amazon Unlimited会員の方は無料で読めます。それ以外の方でも電子書籍は250円で読めます。
※Kindle Unlimitedは豊富な本、コミック、雑誌および洋書を読み放題で楽しめるプランで、「初回30日間無料」です。電子書籍は自宅のスペースを取ることも無く、通勤時間などの隙間時間にスマホでもサクッと読めるため大変便利です!
好きなときに、好きな本を、好きなだけ♪
私も愛用しています。この機会に宜しければお試し下さいませ↓↓